歩いていても・・・

歩くと体重が減ると思います。確かにそうだと思いますが、やっぱり必要以上に食べないこと。歩いたカロリーよりも多く摂取していたら当然太ります。以前の僕もそうだったんですが、暇があればお菓子を口にしていました。なので、太っている人の食生活はなんとなく想像がつきます。瘦せの大食いの人もいて見た目は痩せてますが内面は太っている人と変わりません。食べても食べても太らない人を例にして遺伝だの体質だの言う方がいて、太っている人を擁護するような発言をする方もいますが、ごく一部の人の例を大半に当てはめるのはどうかと思います。という漢字は「山ほど口にする」という意味で昔の人が作ったんだと思いますが、瘦せてようが太っていようが日本で癌がこれだけ多いのは食べ過ぎが原因なんじゃないでしょうか。「粗食は身を助け、美食は身を亡ぼす。」や「少食は医者いらず」という言葉もあります。僕も人のことを言えた義理ではないので気を付けていきたいと思っています。知らんけどw