2025-03

歩く

ごぼさん(御坊さん)

地元では大通寺のことを「ごぼさん」といいます。(くわしくはネットで調べてみてください。)梅の花がきれいに咲いて、参拝客の方みんな写真を撮っていました。こどもがハトにえさをやっていました。(えさは一袋30円)
歩く

白ポスト

朝、長浜駅の西口の付近で発見したポストです。僕は初めて見ました。東京や名古屋にいた時でも、こんなポスト見たことないです。今どき、こんなのがあるなんて驚きです。今の子、こういうのは雑誌とかよりスマホで観てるんじゃないでしょうか?
いろいろ

クラフト模型

滋賀ダイハツ長浜店に展示している段ボール紙で造った車(ムーヴ・キャンバス)の模型です。よくできていて、マジで感心しました。内部もしっかり作りこまれていて、驚きです。製作者のケンパパさんは長浜で個展も開かれているそうです。
いろいろ

長浜曳山祭り

毎年恒例の曳山祭りが開催されます。いつまでも、こういう文化は残していきたいもんですね。