来年、2025年5月4日から5日にかけて開催されます。朝10時に高月駅から出発し東湖岸を歩き、翌日に大津市なぎさ公園おまつり広場でゴールです。表彰はなく完歩証がもらえるだけです。10~20㎞ごとにエイド(補給所?)があるようです。リタイアは基本エイドごとらしいので、コンビニに寄ってもいいんだと思いますが通過チェックの為にエイドに寄るんですかね。ほぼ1日中歩き続けることになるみたいです。参加者の年齢も結構高めです。僕はエイドって聞くとマラソンやトレランを想像しますが、ただの散歩です。楽勝です♪ 知らんけど。

しかし、実はビックリしたんですけど、来年5月3日から5日に「びわ200GP」というものも初開催されるみたいで、これは200㎞の完歩をめざす大会らしいです。参加資格は100㎞を完歩した人。300人の定員。全国からツワモノが参加してくるんでしょうね。余裕です♪ 死ぬわ!(笑)